2015.01月バラのある家鹿沼

全体のコーディネータ・下草担当は私、腐葉土作り・消毒担当の主人、そしてお柴犬(♂)が全スタッフです。 ▶メールはこちら

「バラの好きな人」大歓迎。お茶しながらバラ談義。

  いつまでもそして美味しいものを食べながら・・・・・

■1/17:新芽が動き出す前に本剪定の完了です。枝は畑で灰にして堆肥に!

■1/25:昨年末に集めた落葉で腐葉土作り。

 1回目の切返し。・・・春までに5回繰返します。

■1/30:今年の初雪。・・・剪定が完了していたので一安心!

2015.01月バラのある家鹿沼

全体のコーディネータ・下草担当は私、腐葉土作り・消毒担当の主人、そしてお柴犬(♂)が全スタッフです。 ▶メールはこちら

「バラの好きな人」大歓迎。お茶しながらバラ談義。

  いつまでもそして美味しいものを食べながら・・・・・

■1/17:新芽が動き出す前に本剪定の完了です。枝は畑で灰にして堆肥に!

■1/25:昨年末に集めた落葉で腐葉土作り。

 1回目の切返し。・・・春までに5回繰返します。

■1/30:今年の初雪。・・・剪定が完了していたので一安心!

2015.01月バラのある家鹿沼

全体のコーディネータ・下草担当は私、腐葉土作り・消毒担当の主人、そしてお柴犬(♂)が全スタッフです。 ▶メールはこちら

「バラの好きな人」大歓迎。お茶しながらバラ談義。

  いつまでもそして美味しいものを食べながら・・・・・

■1/17:新芽が動き出す前に本剪定の完了です。枝は畑で灰にして堆肥に!

■1/25:昨年末に集めた落葉で腐葉土作り。

 1回目の切返し。・・・春までに5回繰返します。

■1/30:今年の初雪。・・・剪定が完了していたので一安心!

2015.02月バラのある家鹿沼

「バラの好きな人」大歓迎。お茶しながらバラ談義。

  いつまでもそして美味しいものを食べながら・・・▶メールはこちら

■2/22:黒点病やうどん粉病の予防散布をしました。

 1月中-2月末までに、2週間間隔で合計3回散布。白化粧の完成です。

 腐葉土作り・・・2回目の切返し(発酵温度が高くなり、今が臭いのピークです

■2/28:寒い冬を乗り越えたバラたち・・・新芽が出始め、春を感じます。

2015.02月バラのある家鹿沼

「バラの好きな人」大歓迎。お茶しながらバラ談義。

  いつまでもそして美味しいものを食べながら・・・▶メールはこちら

■2/22:黒点病やうどん粉病の予防散布をしました。

 1月中-2月末までに、2週間間隔で合計3回散布。白化粧の完成です。

 腐葉土作り・・・2回目の切返し(発酵温度が高くなり、今が臭いのピークです

■2/28:寒い冬を乗り越えたバラたち・・・新芽が出始め、春を感じます。

2015.02月バラのある家鹿沼

「バラの好きな人」大歓迎。お茶しながらバラ談義。

  いつまでもそして美味しいものを食べながら・・・▶メールはこちら

■2/22:黒点病やうどん粉病の予防散布をしました。

 1月中-2月末までに、2週間間隔で合計3回散布。白化粧の完成です。

 腐葉土作り・・・2回目の切返し(発酵温度が高くなり、今が臭いのピークです

■2/28:寒い冬を乗り越えたバラたち・・・新芽が出始め、春を感じます。

2015.03月 

3/8:新芽を確認。順調に育成しています。寒い冬を乗り越えたバラたち・・・

   今年も華麗な花を楽しみにしています。

   下草の発育も順調に育っています。

   スノーポール、デルフィニウム、ビスカリア、etc

3/15:新芽が小さな葉っぱの形になってきました。これから病害虫との戦いです。

   腐葉土作り・・・3回目の切返し。発酵が止まり、臭いもだいぶ落ち着きました。

3/22:我が家の柴犬が帰ってきました。4ヶ月間の「しつけ教室」に合宿していました。

  ■「後え」「すわれ」「ふせ」「待て」「よし」などなど・・・

   トレーナーの指導の下お利口になりました。

   これからは主従関係をハッキリ教え、今までの状態に戻らない様にしたいものです。

  ■バラの葉もだいぶ大きくなりました。

   スノーポール、デルフィニウム、ビスカリアなど定植の時期を迎えます。

3/29:バラの葉も一回り大きくなりました。

  ■下草の定植をおこないました。DIYイングリッシュガーデンを目指しています。

   バラの最盛期には、スノーポール、デルフィニウム、ビスカリアの競演が素敵です。

  ■モッコウバラの花芽を確認しました。4月下旬の開花予想です。

  ■我が家の長男パン(柴犬♂)1歳10ヶ月 DIYに参加しています。

   母屋南側の芝生を取除き、鉢植のバラスペースに衣替え中です。4月中旬完成予定。

 

2015.03月 

3/8:新芽を確認。順調に育成しています。寒い冬を乗り越えたバラたち・・・

   今年も華麗な花を楽しみにしています。

   下草の発育も順調に育っています。

   スノーポール、デルフィニウム、ビスカリア、etc

3/15:新芽が小さな葉っぱの形になってきました。これから病害虫との戦いです。

   腐葉土作り・・・3回目の切返し。発酵が止まり、臭いもだいぶ落ち着きました。

3/22:我が家の柴犬が帰ってきました。4ヶ月間の「しつけ教室」に合宿していました。

  ■「後え」「すわれ」「ふせ」「待て」「よし」などなど・・・

   トレーナーの指導の下お利口になりました。

   これからは主従関係をハッキリ教え、今までの状態に戻らない様にしたいものです。

  ■バラの葉もだいぶ大きくなりました。

   スノーポール、デルフィニウム、ビスカリアなど定植の時期を迎えます。

3/29:バラの葉も一回り大きくなりました。

  ■下草の定植をおこないました。DIYイングリッシュガーデンを目指しています。

   バラの最盛期には、スノーポール、デルフィニウム、ビスカリアの競演が素敵です。

  ■モッコウバラの花芽を確認しました。4月下旬の開花予想です。

  ■我が家の長男パン(柴犬♂)1歳10ヶ月 DIYに参加しています。

   母屋南側の芝生を取除き、鉢植のバラスペースに衣替え中です。4月中旬完成予定。

 

2015.03月 

3/8:新芽を確認。順調に育成しています。寒い冬を乗り越えたバラたち・・・

   今年も華麗な花を楽しみにしています。

   下草の発育も順調に育っています。

   スノーポール、デルフィニウム、ビスカリア、etc

3/15:新芽が小さな葉っぱの形になってきました。これから病害虫との戦いです。

   腐葉土作り・・・3回目の切返し。発酵が止まり、臭いもだいぶ落ち着きました。

3/22:我が家の柴犬が帰ってきました。4ヶ月間の「しつけ教室」に合宿していました。

  ■「後え」「すわれ」「ふせ」「待て」「よし」などなど・・・

   トレーナーの指導の下お利口になりました。

   これからは主従関係をハッキリ教え、今までの状態に戻らない様にしたいものです。

  ■バラの葉もだいぶ大きくなりました。

   スノーポール、デルフィニウム、ビスカリアなど定植の時期を迎えます。

3/29:バラの葉も一回り大きくなりました。

  ■下草の定植をおこないました。DIYイングリッシュガーデンを目指しています。

   バラの最盛期には、スノーポール、デルフィニウム、ビスカリアの競演が素敵です。

  ■モッコウバラの花芽を確認しました。4月下旬の開花予想です。

  ■我が家の長男パン(柴犬♂)1歳10ヶ月 DIYに参加しています。

   母屋南側の芝生を取除き、鉢植のバラスペースに衣替え中です。4月中旬完成予定。

 

2015.04月 

4/3:あいにくの曇り空 鹿沼市千住山公園にお花見に行ってきました。

  頂上売店で美味しいものを食べながら桜談議!いつまでも・・・今が見ごろです。

  おとぎ電車・観覧車・ジェットスター:1回50円 ・・・20前と同じ金額です。

4/5:今日は朝から雨 バラや下草には恵みの雨です。

  バラの葉も一段と多くなり、ぐんぐん成長しています。5/1オープンが楽しみです。

4/12:曇り雨、「梅香うつぎ」に新芽を確認!5月末にかけて純白で清楚な感じの花を咲かせます。

  「手毬肝木」の寄せ植え。 5月中旬に枝先に大きな白い花をつける、とてもきれいな花です。

4/19:久しぶりの晴天、午後はまた雨 モッコウバラがそろそろ開花しそうです。

  昨年は4/27開花でした。 道路沿いに約8mに渡り咲き乱れます。

  この時期は、バラの成長や下草の生長がとても早く、花芽を持つものも出てきました。

  5月1日オープンガーデン予定    楽しみにして下さ~い。

4/26:晴天 モッコウバラが開花しました。例年と同じです。

 約2週間に渡り、曇り雨で日照不足でしたがここ数日の好天気により一気に咲きました。

 「手毬肝木」の寄せ植えや「山葡萄」「下草」類も生育旺盛です。

 バラの花芽を確認しました。  間もなくオープンです。

2015.04月 

4/3:あいにくの曇り空 鹿沼市千住山公園にお花見に行ってきました。

  頂上売店で美味しいものを食べながら桜談議!いつまでも・・・今が見ごろです。

  おとぎ電車・観覧車・ジェットスター:1回50円 ・・・20前と同じ金額です。

4/5:今日は朝から雨 バラや下草には恵みの雨です。

  バラの葉も一段と多くなり、ぐんぐん成長しています。5/1オープンが楽しみです。

4/12:曇り雨、「梅香うつぎ」に新芽を確認!5月末にかけて純白で清楚な感じの花を咲かせます。

  「手毬肝木」の寄せ植え。 5月中旬に枝先に大きな白い花をつける、とてもきれいな花です。

4/19:久しぶりの晴天、午後はまた雨 モッコウバラがそろそろ開花しそうです。

  昨年は4/27開花でした。 道路沿いに約8mに渡り咲き乱れます。

  この時期は、バラの成長や下草の生長がとても早く、花芽を持つものも出てきました。

  5月1日オープンガーデン予定    楽しみにして下さ~い。

4/26:晴天 モッコウバラが開花しました。例年と同じです。

 約2週間に渡り、曇り雨で日照不足でしたがここ数日の好天気により一気に咲きました。

 「手毬肝木」の寄せ植えや「山葡萄」「下草」類も生育旺盛です。

 バラの花芽を確認しました。  間もなくオープンです。

2015.04月 

4/3:あいにくの曇り空 鹿沼市千住山公園にお花見に行ってきました。

  頂上売店で美味しいものを食べながら桜談議!いつまでも・・・今が見ごろです。

  おとぎ電車・観覧車・ジェットスター:1回50円 ・・・20前と同じ金額です。

4/5:今日は朝から雨 バラや下草には恵みの雨です。

  バラの葉も一段と多くなり、ぐんぐん成長しています。5/1オープンが楽しみです。

4/12:曇り雨、「梅香うつぎ」に新芽を確認!5月末にかけて純白で清楚な感じの花を咲かせます。

  「手毬肝木」の寄せ植え。 5月中旬に枝先に大きな白い花をつける、とてもきれいな花です。

4/19:久しぶりの晴天、午後はまた雨 モッコウバラがそろそろ開花しそうです。

  昨年は4/27開花でした。 道路沿いに約8mに渡り咲き乱れます。

  この時期は、バラの成長や下草の生長がとても早く、花芽を持つものも出てきました。

  5月1日オープンガーデン予定    楽しみにして下さ~い。

4/26:晴天 モッコウバラが開花しました。例年と同じです。

 約2週間に渡り、曇り雨で日照不足でしたがここ数日の好天気により一気に咲きました。

 「手毬肝木」の寄せ植えや「山葡萄」「下草」類も生育旺盛です。

 バラの花芽を確認しました。  間もなくオープンです。

2015/5/1 オープンガーデン

ユキノシタ科バイカウツギ属の「梅香うつぎ」は、5月末にかけて純白で清楚な感じの花で、とてもバラに合う花です。

▶5/1 スライドショーはこちら  

 

▶5/7 スライドショーはこちら

 

 

▶5/10 スライドショーはこちら 1週間後が見ごろです。

 今日は鹿沼さつきマラソンの応援に行ってきました。 

 

 

▶5/17スライドショーはこちら 今が見ごろです。

 見に来て下さ~い。

 

 

▶5/24スライドショーはこちら 一期咲のバラは終盤です。

「梅香うつぎ」「ミニバラ」が見ごろです。 見に来て下さ~い。

2015/5/1 オープンガーデン

ユキノシタ科バイカウツギ属の「梅香うつぎ」は、5月末にかけて純白で清楚な感じの花で、とてもバラに合う花です。

▶5/1 スライドショーはこちら  

 

▶5/7 スライドショーはこちら

 

 

▶5/10 スライドショーはこちら 1週間後が見ごろです。

 今日は鹿沼さつきマラソンの応援に行ってきました。 

 

 

▶5/17スライドショーはこちら 今が見ごろです。

 見に来て下さ~い。

 

 

▶5/24スライドショーはこちら 一期咲のバラは終盤です。

「梅香うつぎ」「ミニバラ」が見ごろです。 見に来て下さ~い。

2015/5/1 オープンガーデン

ユキノシタ科バイカウツギ属の「梅香うつぎ」は、5月末にかけて純白で清楚な感じの花で、とてもバラに合う花です。

▶5/1 スライドショーはこちら  

 

▶5/7 スライドショーはこちら

 

 

▶5/10 スライドショーはこちら 1週間後が見ごろです。

 今日は鹿沼さつきマラソンの応援に行ってきました。 

 

 

▶5/17スライドショーはこちら 今が見ごろです。

 見に来て下さ~い。

 

 

▶5/24スライドショーはこちら 一期咲のバラは終盤です。

「梅香うつぎ」「ミニバラ」が見ごろです。 見に来て下さ~い。

2015/6/1 オープンガーデン

◀ユキノシタ科バイカウツギ属の「梅香うつぎ」は、5月末にかけて純白で清楚な感じの花で、とてもバラに合う花です。

▶6/1 今年のバラは終了です。

  四季バラは全て花摘を行い、次の開花待です。

   ミニバラは終盤です。

 

▶6/8 梅雨時の花に世代変わりしました。

  四季バラの2回目が咲き始めました。

 

2015/6/1 オープンガーデン

◀ユキノシタ科バイカウツギ属の「梅香うつぎ」は、5月末にかけて純白で清楚な感じの花で、とてもバラに合う花です。

▶6/1 今年のバラは終了です。

  四季バラは全て花摘を行い、次の開花待です。

   ミニバラは終盤です。

 

▶6/8 梅雨時の花に世代変わりしました。

  四季バラの2回目が咲き始めました。

 

2015/6/1 オープンガーデン

◀ユキノシタ科バイカウツギ属の「梅香うつぎ」は、5月末にかけて純白で清楚な感じの花で、とてもバラに合う花です。

▶6/1 今年のバラは終了です。

  四季バラは全て花摘を行い、次の開花待です。

   ミニバラは終盤です。

 

▶6/8 梅雨時の花に世代変わりしました。

  四季バラの2回目が咲き始めました。

 

 

<菜園ブログ>

何よりも、夢中になれること。

自分の手で育てた野菜はどんな高級な野菜よりも美味いっ!

どんな畑を作れば良いのか?、良い土の作り方は、連作障害を無くす為には、種まきの時期は、水やりは、害虫駆除は・・・考えれば、きりが無い。

「お父さんの作った野菜が一番美味しい」その一言が一番幸せな時です。

 

2015/03/14 12:00

昨年まで田んぼだった所を畑に変更、4区画に分け堆肥を入れ深く耕運作業をしました。

腐葉土作(約1立方):3回目の切返し、5月の連休までには自家生産の腐葉土が出来そうです。

右から、(ネギ、セリ科)、(まめ科、連作可なもの)、(なす、うり科)、(あぶらな、キク科)→4年で一回りの予定です。

   

2015/03/22 12:00

堆肥を入れ、土を柔らかくし、ジャガイモの植え付け準備完了です。

1月にバラの剪定をした枝を灰にしたものをジャガイモの切り口に付け、2kの「キタアカリ」を植えつけました。

6月下旬~7月に掛けて収穫予定です。また昨年10に植付けした玉ねぎも6月下旬~7月に掛けて収穫予定です。

 

2015/04/05 15:00

近くの河川敷から取ってきた細めの竹で、スナップエンドウの支柱を立てました。

「夏ダイコン」と「サラダかぶ」を蒔きました・・・夏ダイコンは20cm間隔、サラダかぶは15cm間隔で2条。

 また、昨年の9月に種まきした「長ネギ」の定植も同時に行いました。

 

2015/04/10 12:00

3/22植えつけた、ジャガイモ(キタアカリ)の「芽」です。

 また4/5に種まきした夏ダイコン、サラダカブにも「芽」が出来きました。

4/12:今週は雨が多く、野菜の種まきが出来ませ~ん。

 

 

2015/04/19 12:00

久しぶりの晴天 今日は朝から種まきで~す。

小松菜、春菊、壬生菜をまきました・・・京都市内の壬生地区で栽培されている京野菜。 壬生菜(左)とミズナ(右)

ジャガイモやダイコン、サラダかぶ、スナップエンドウ、玉ねぎ、長ネギは順調に生育しています。

 

 

 

2015/04/26 10:00

晴天 腐葉土作り(約1立方):5回目の切返し、これで完了。 このまま乾燥させてコンテナで保管します。

3本の梅、摘果作業完了。 この梅が「梅ジュース」「カリカリ小梅」「梅干」に変身します。夏ばて防止の源です。

ネギの土寄せをしていたら「カエル」が出てきました。・・・まだ寝ぼけている様子です。

スナップエンドウの花芽を確認。 2週間後ぐらいから食べられそうです。

 

 

    

2015/04/29 15:00

晴天 山菜取りに行ってきました。

「ワラビ」「ふき」「コゴミ」などを取ってきました。

ワラビは既に取られた後でしたが、太くてとても良いものが取れました。

コゴミは群生地を発見しました。・・・場所はヒミツ! 来年が楽しみです。 ^O^

 

 

2015/05/06 12:00

近くの農園で購入した野菜を植え付けました。

夏野菜の定番「トマト」「ピーマン」「しし唐」「なす」「きゅーり」などなど・・・・・

ゴールデンウイーク中は我が家の菜園はおおいそがしで~す。

 

 

 

2015/05/17 12:00

夏野菜の定番「ジャガイモ」「トマト」「なす」「きゅーり」の花です。

暑さにもめげず、順調に生育しています。

 

 

2015/05/24 12:00

夏野菜の定番「きゅーり」「トマト」「ピーマン」に実が付きました。

「スナップエンドウ」は今が生成期、「玉ねぎ」は1週間後に収穫予定です・・・最高の出来です。 ^O^

暑さにもめげず、順調に生育しています。

 

  

2015/05/31 12:00

孫と「玉ねぎ」の収穫です。・・・最高の出来でした。 ^O^

「カボチャ」実が付きました。  夏野菜の定番「インゲン」に支柱を立てました。

 

 

2015/06/28 12:00

露の合間を見て孫と「ジャガイモの」の収穫です。・・・2kのジャガイモがこんなにいっぱい取れました。 ^O^
「とうもろこし」「トマト」「しし唐辛子」そろそろ収穫時期を迎えます。

 

 

 

<菜園ブログ>

何よりも、夢中になれること。

自分の手で育てた野菜はどんな高級な野菜よりも美味いっ!

どんな畑を作れば良いのか?、良い土の作り方は、連作障害を無くす為には、種まきの時期は、水やりは、害虫駆除は・・・考えれば、きりが無い。

「お父さんの作った野菜が一番美味しい」その一言が一番幸せな時です。

 

昨年まで田んぼだった所を畑に変更、4区画に分け堆肥を入れ深く耕運作業をしました。

腐葉土作(約1立方):3回目の切返し、5月の連休までには自家生産の腐葉土が出来そうです。

右から、(ネギ、セリ科)、(まめ科、連作可なもの)、(なす、うり科)、(あぶらな、キク科)→4年で一回りの予定です。

   

堆肥を入れ、土を柔らかくし、ジャガイモの植え付け準備完了です。

1月にバラの剪定をした枝を灰にしたものをジャガイモの切り口に付け、2kの「キタアカリ」を植えつけました。

6月下旬~7月に掛けて収穫予定です。また昨年10に植付けした玉ねぎも6月下旬~7月に掛けて収穫予定です。

 

近くの河川敷から取ってきた細めの竹で、スナップエンドウの支柱を立てました。

「夏ダイコン」と「サラダかぶ」を蒔きました・・・夏ダイコンは20cm間隔、サラダかぶは15cm間隔で2条。

 また、昨年の9月に種まきした「長ネギ」の定植も同時に行いました。

 

3/22植えつけた、ジャガイモ(キタアカリ)の「芽」です。

 また4/5に種まきした夏ダイコン、サラダカブにも「芽」が出来きました。

4/12:今週は雨が多く、野菜の種まきが出来ませ~ん。

 

 

久しぶりの晴天 今日は朝から種まきで~す。

小松菜、春菊、壬生菜をまきました・・・京都市内の壬生地区で栽培されている京野菜。 壬生菜(左)とミズナ(右)

ジャガイモやダイコン、サラダかぶ、スナップエンドウ、玉ねぎ、長ネギは順調に生育しています。

 

 

 

晴天 腐葉土作り(約1立方):5回目の切返し、これで完了。 このまま乾燥させてコンテナで保管します。

3本の梅、摘果作業完了。 この梅が「梅ジュース」「カリカリ小梅」「梅干」に変身します。夏ばて防止の源です。

ネギの土寄せをしていたら「カエル」が出てきました。・・・まだ寝ぼけている様子です。

スナップエンドウの花芽を確認。 2週間後ぐらいから食べられそうです。

 

 

    

晴天 山菜取りに行ってきました。

「ワラビ」「ふき」「コゴミ」などを取ってきました。

ワラビは既に取られた後でしたが、太くてとても良いものが取れました。

コゴミは群生地を発見しました。・・・場所はヒミツ! 来年が楽しみです。 ^O^

 

 

近くの農園で購入した野菜を植え付けました。

夏野菜の定番「トマト」「ピーマン」「しし唐」「なす」「きゅーり」などなど・・・・・

ゴールデンウイーク中は我が家の菜園はおおいそがしで~す。

 

 

 

夏野菜の定番「ジャガイモ」「トマト」「なす」「きゅーり」の花です。

暑さにもめげず、順調に生育しています。

 

 

夏野菜の定番「きゅーり」「トマト」「ピーマン」に実が付きました。

「スナップエンドウ」は今が生成期、「玉ねぎ」は1週間後に収穫予定です・・・最高の出来です。 ^O^

暑さにもめげず、順調に生育しています。

 

  

孫と「玉ねぎ」の収穫です。・・・最高の出来でした。 ^O^

「カボチャ」実が付きました。  夏野菜の定番「インゲン」に支柱を立てました。

 

 

露の合間を見て孫と「ジャガイモの」の収穫です。・・・2kのジャガイモがこんなにいっぱい取れました。 ^O^
「とうもろこし」「トマト」「しし唐辛子」そろそろ収穫時期を迎えます。

 

 

 

<菜園ブログ>

何よりも、夢中になれること。

自分の手で育てた野菜はどんな高級な野菜よりも美味いっ!

どんな畑を作れば良いのか?、良い土の作り方は、連作障害を無くす為には、種まきの時期は、水やりは、害虫駆除は・・・考えれば、きりが無い。

「お父さんの作った野菜が一番美味しい」その一言が一番幸せな時です。

 

2015/03/14 12:00

昨年まで田んぼだった所を畑に変更、4区画に分け堆肥を入れ深く耕運作業をしました。

腐葉土作(約1立方):3回目の切返し、5月の連休までには自家生産の腐葉土が出来そうです。

右から、(ネギ、セリ科)、(まめ科、連作可なもの)、(なす、うり科)、(あぶらな、キク科)→4年で一回りの予定です。

   

2015/03/22 12:00

堆肥を入れ、土を柔らかくし、ジャガイモの植え付け準備完了です。

1月にバラの剪定をした枝を灰にしたものをジャガイモの切り口に付け、2kの「キタアカリ」を植えつけました。

6月下旬~7月に掛けて収穫予定です。また昨年10に植付けした玉ねぎも6月下旬~7月に掛けて収穫予定です。

 

2015/04/05 15:00

近くの河川敷から取ってきた細めの竹で、スナップエンドウの支柱を立てました。

「夏ダイコン」と「サラダかぶ」を蒔きました・・・夏ダイコンは20cm間隔、サラダかぶは15cm間隔で2条。

 また、昨年の9月に種まきした「長ネギ」の定植も同時に行いました。

 

2015/04/10 12:00

3/22植えつけた、ジャガイモ(キタアカリ)の「芽」です。

 また4/5に種まきした夏ダイコン、サラダカブにも「芽」が出来きました。

4/12:今週は雨が多く、野菜の種まきが出来ませ~ん。

 

 

2015/04/19 12:00

久しぶりの晴天 今日は朝から種まきで~す。

小松菜、春菊、壬生菜をまきました・・・京都市内の壬生地区で栽培されている京野菜。 壬生菜(左)とミズナ(右)

ジャガイモやダイコン、サラダかぶ、スナップエンドウ、玉ねぎ、長ネギは順調に生育しています。

 

 

 

2015/04/26 10:00

晴天 腐葉土作り(約1立方):5回目の切返し、これで完了。 このまま乾燥させてコンテナで保管します。

3本の梅、摘果作業完了。 この梅が「梅ジュース」「カリカリ小梅」「梅干」に変身します。夏ばて防止の源です。

ネギの土寄せをしていたら「カエル」が出てきました。・・・まだ寝ぼけている様子です。

スナップエンドウの花芽を確認。 2週間後ぐらいから食べられそうです。

 

 

    

2015/04/29 15:00

晴天 山菜取りに行ってきました。

「ワラビ」「ふき」「コゴミ」などを取ってきました。

ワラビは既に取られた後でしたが、太くてとても良いものが取れました。

コゴミは群生地を発見しました。・・・場所はヒミツ! 来年が楽しみです。 ^O^

 

 

2015/05/06 12:00

近くの農園で購入した野菜を植え付けました。

夏野菜の定番「トマト」「ピーマン」「しし唐」「なす」「きゅーり」などなど・・・・・

ゴールデンウイーク中は我が家の菜園はおおいそがしで~す。

 

 

 

2015/05/17 12:00

夏野菜の定番「ジャガイモ」「トマト」「なす」「きゅーり」の花です。

暑さにもめげず、順調に生育しています。

 

 

2015/05/24 12:00

夏野菜の定番「きゅーり」「トマト」「ピーマン」に実が付きました。

「スナップエンドウ」は今が生成期、「玉ねぎ」は1週間後に収穫予定です・・・最高の出来です。 ^O^

暑さにもめげず、順調に生育しています。

 

  

2015/05/31 12:00

孫と「玉ねぎ」の収穫です。・・・最高の出来でした。 ^O^

「カボチャ」実が付きました。  夏野菜の定番「インゲン」に支柱を立てました。

 

 

2015/06/28 12:00

露の合間を見て孫と「ジャガイモの」の収穫です。・・・2kのジャガイモがこんなにいっぱい取れました。 ^O^
「とうもろこし」「トマト」「しし唐辛子」そろそろ収穫時期を迎えます。

 

 

2015/5/1 オープンガーデン

オープンガーデンOpen  見に来てくださ~い。
ようこそバラのある家へ 栃木県鹿沼市 バラの好きな人大歓迎、お茶しながらバラ談義・ ・・
いつまでも、そして美味しいものを食べながら

 

 

2015/5/1 オープンガーデン

オープンガーデンOpen  見に来てくださ~い。
ようこそバラのある家へ 栃木県鹿沼市 バラの好きな人大歓迎、お茶しながらバラ談義・ ・・
いつまでも、そして美味しいものを食べながら

 

 

2015/5/1 オープンガーデン

オープンガーデンOpen  見に来てくださ~い。
ようこそバラのある家へ 栃木県鹿沼市 バラの好きな人大歓迎、お茶しながらバラ談義・ ・・
いつまでも、そして美味しいものを食べながら

 

 

2015/5/11朝 

1週間後が見ごろです。見に来て下さ~い!

2015/5/11朝 

1週間後が見ごろです。見に来て下さ~い!

2015/5/11朝 

1週間後が見ごろです。見に来て下さ~い!

2015/5/18 今が見ごろです。 

2015/5/18 今が見ごろです。 

2015/5/18 今が見ごろです。 

2015/5/24「梅香うつぎ」「ミニバラ」が見ごろです

2015/5/24「梅香うつぎ」「ミニバラ」が見ごろです

2015/5/24「梅香うつぎ」「ミニバラ」が見ごろです